読み込み中…

2025年10月のつぶやき

10月に入って胸や心臓あたりの痛みやバクバク感を訴えてくる患者さんがとても多いです。

夏の疲れもあるのかな。

でも、いろいろな生活背景や食生活の違いや持病のあるなしに関係なく、

一つだけ共通していることがあります。

それは筋肉不足です。

心臓から動脈管で全身に血液は送り出されますが、

逆に心臓に戻るための静脈菅には動脈管と異なり筋肉がありません。

だから、自分の足の筋肉で足の先から心臓まで血液を戻さなくてはならないのです。

疲れていると気の力も働きません。

また、運動をしていない、

ストレスが多く副腎を疲弊させており全身の筋肉をコルチゾールで溶かしてしまっている、

食事の偏りがひどい

などがあれば尚更です。

血液を心臓に戻すために心臓はかなり拍動数を上げてくるか血圧を上げるかしますよね。

そういうのが、胸の痛みやバクバクにつながるわけですね。

頑張って、運動をしましょう!

筋肉を付けて血液が体内をスムーズに流れるようにしましょう!

薬膳薬局はもう20年前から、

この「運動せねばならぬ」を言い続けております。

現代は運動が必要な時代です。

生きるエネルギーを作るためのミトコンドリアも筋肉に沢山ありますよ。

本格的なEMSの器械や、トレーナーによる筋肉トレーニングも取り行っております。

興味がある方はぜひご来店ください。

TOP